11/23 神戸エリア ワインドでタチウオと青物が釣れました!

今回、神戸エリアで青物やタチウオが釣れているということなので、初めて足を運んでみました。
今シーズンのタチウオワインドも終わりに近づいてきて、本気で釣りたかったのでタチウオワインド一本で頑張ってきました!

釣行日:11/23(土)
時間:23日1時から10時まで
天候:晴れ
気温:8~18度

11月22日

2時 Monsメンバーのふじもんと待ち合わせ

14時に奈良県内で待ち合わせをして、高速は乗らずに下道で行くことにしました。車は少なかったのですが、信号につかまることが多く、なかなか思うように進まず時間がかかりました。

4時前 神戸エリアの堤防到着

コンビニに寄って、買い物とトイレを済ませ、堤防に到着です。
ここから堤防の先端まで結構距離があって、夜中にもかかわらず、少し汗ばむほどに。キャリーは必須です。できればアウトドアワゴンのほうが荷物も多く積めるので最適です。

かなり長い堤防で、根元の方はすでに人がびっしりだったのですが、先端の方は意外と少なくて余裕で2人ならんで入ることができました。
しかしマズメの時間には先端も人が一杯になってしましました。

4時半 タチウオワインド開始

先端に向かって右側に向けてワインド開始です。
最初はメジャークラフトの太刀魚道場 テンヤでスローリトリーブして探ってみました。このワームは超夜光で、UVライトで照らすとかなり明るくてアピールしてくれます。
しかし、アタリはありませんでした。

6時 F4タチウオゲット!

少し明るんできた6時頃に近くでウキ釣りしていた方がタチウオを釣っていたので、そろそろ時合かとおもい、ドキドキしてきました。
ワームをお気に入りのDreemUP Dart8 4インチに変え、しっかりワインドさせていると、ワームに違和感が!
潮が効いているのかアタリなのか、違和感があると釣れるような気がします。
と思っていると強烈なアタリがありました!
これはタチウオでした!今まで釣った中で一番大きかったので、引きが強くて楽しかったです!
写真撮影は忘れずに、すぐに血抜きして投げはじめました。

6時半 ハマチが釣れました!

周りでもタチウオが釣れだして、時合がきたので気合を入れてワインドをしていると、早速ヒット!ワームは先程と同じ、DreemUP Dart8 4インチです。
強烈なアタリがあったあと、何やら先程のタチウオとは引きが明らかに違います!
左右に走っているのでこれは青物だと確信。隣のウキを引き上げてもらうのが遅れてお祭り状態だったのですが、なんとか引き抜きに成功し、ハマチをゲットしました!

結構左右に走られたものの、 YouTubeでメジャークラフトのヒロセマンがハマチを釣って抜き上げているところを見ていて、同じSPXT-96LSJというロッドなので焦らず安心して釣り上げることができました。

ハマチを釣りあげたタックルはこちら!

ロッドは先ほど紹介したメジャークラフトのソルパラSPXT-96LSJという振り出しロッドです。このロッドで2~3mぐらいの堤防でハマチを抜き上げました!
振り出しモデルですが、かなり扱いやすく、持ち運びもできて安めというなかなかいい買い物をしたと思えるロッドでおすすめです!

リールは釣りを始めて最初に買ったダイワのレブロス2506Hという非常に安価なリールです。これはおすすめしません!
なぜかというと、エギング用に買っただけなのでショアジギングには向いてなく、スプールも小さいのでPEラインが100mしか巻けないからです。
30gのメタルジグを遠投したらラインが全て出て行ってしまうというものなので、ショアジギするには全く向いていません。
できれば2万円台のリール(ブラストLT5000など)を買ったほうが長く使えて、信頼もできるのでおすすめです。

そんなリールに巻いているメインラインはよつあみ(YGK) G-soul X8 UPGRADE 200m 1.5号です。おそらく80mぐらいしか巻いていないと思います。
ほとんどライントラブルもなく、信頼できるラインです。

リーダーが フィッシングマックスのオリジナルブランド「アズーロ」 という安いショックリーダーの20lbです。これで十分だと思います。

7時前 ふじもんもタチウオを釣りかけるがバラしてしまう

ハマチが釣れたときにふじもんが出しているウキ仕掛けとお祭りしてしまい、ラインを切って、急いでFGノットでリーダーを結んでいたのですが、時合中に投げることができませんでした。
しかし、ふじもんも持っていたワーム「メジャークラフトの太刀魚道場 テンヤ」でタチウオがヒット!
しかし、抜き上げるときに痛恨のバラシで泣きそうになっていました。(おそらく本当に泣いていたw)
私は、ハマチの血抜きとラインお祭りで復活が遅れて時合を逃してしまいました。

7時 時合が終了

時合中は堤防先端向かって左側の方がタチウオがよく釣れていました。
右側に投げていた私達以外はあまり釣っている人はいないようでした。
左隣の方はセットアッパーぽいものをずっと投げていたのですが、アタリもなさそうでした。
私が釣れたのは底まで落としてからのワインドだったので、魚がいる棚が明らかに違ったのでしょう。
私も、セットアッパーやビッグバッカー、メタルジグを投げてみたのですが反応無しでした。

9時半 納竿

8時頃にはノマセの人がちらほら残っている程度でほとんどの人が帰っていきました。
しかし、ふじもんが諦められず、最後まで付き合いましたが、アタリはありませんでした。
どうやら今日はタチウオはそこそこ釣れていたようですが、青物を釣ったのはおそらく私だけ(堤防にいたおっちゃんによる)だったようです!
あまり回遊がない中、底付近をワインドで狙っていたのが良かったからなのでしょうか。タチウオ狙いの中、大満足の釣果で9時半頃納竿です!

10時 ハマチの内臓とエラ、タチウオの頭を処理

家で内蔵を処理すると、ゴミがすごく臭くなるのでそのバで処理して帰るようにしています。
今回は流石にハサミでさばくのは難しいので、オピネルナイフのNO.8で捌きました!
刃渡りは短めですが、45センチ程度のハマチであれば十分に処理できました。
もちろん事前に研いでいます。
堤防に血やゴミを残さず、綺麗にして帰ることにします。

12時 帰宅してタチウオとハマチを捌く

今回は炙りをしてみたかったので、ホームセンターでバーナーを購入。

帰ってハマチを測ってみたら、背骨が曲がっているので正確なサイズはわかりませんでしたが、45センチぐらいありました!

タチウオは指4本で記録更新!いつもは大名おろしで捌いていたのですが、大きいのでしっかり3枚におろすことにしました。
ハマチは初めて釣って、これほど大きい魚を捌いたことがないので、上手にできませんでした。。
骨に残った身は出汁をとり、後にほぐして味噌汁の具になりました。

19時 炙り刺し身を堪能

タチウオのハラミとハマチのハラミ部分を炙って、醤油とネギポン酢を用意して食べてみたら、絶品でした!

F4サイズのタチウオは身がしっかりあって、脂も乗っていて美味しかったですが、ハマチのほうが脂がすごく乗っていて、甘味がありすごく美味しかったです。
私自身、寿司ネタでは白身が好きで、ハマチや鯛を食べることが多いのですが、このハマチは今までで一番美味しかったです!
もちろん、自分で釣ったというスパイスは大きいですがw

次の日、お世話になっている家族に釣った魚を振る舞いました。
刺し身、炙り刺し身、タチウオの骨せんべい、ハマチのカマ塩焼き、ハマチの粗で出汁をとった味噌汁をつくりました。

またその次の日、ハマチをお刺身とTwitterのフォロワーさんに教えてもらった漬け丼にしていただきました!

せっかく教えてもらったのに申し訳ないですが、正直なところ、全部刺し身で食べたほうがよかったですw
もちろんめちゃくちゃ美味しかったのですが、新鮮なハマチの旨さを堪能することができなかったで勿体なかったかなあという感じです。
大量に釣れて、刺し身に飽きてしまったということがあればもう一度食べようと思います。

まとめと考察

初めての神戸エリア、釣果情報が非常に多く、間違いなく魚はいてるはずなので、結果が出てよかったです。
しかも、周りのルアーには反応がなく、自分のワインドで釣れてくれたというのが気持ちいい!
この日のパターンがワインドだったのでしょうね。

ワインドの方法

ピョンピョンピョンというリズムではなく、ピョーーンピョーーンピョーーンという感じw
よくあるワインドのハウツー動画のようなリズムでした。

釣れている場所はやっぱり釣れる

釣果情報が多い場所は人が多くてのんびりはできないのであまり好きではないですが、釣れますね!
今シーズンのタチウオワインドは今回で終わりだろうと思っていたので、混雑覚悟で行ったのですが、良さげな場所を確保できてよかったです。

今回の漁港は雰囲気がよく、綺麗なところばかりでした!
そんな漁港にゴミを置いて帰るなんて最低なクズがすることです。
絶対に自分のゴミは持ち帰ることは当たり前!
近くにあるゴミも持ち帰って、もっと綺麗にしていきましょう!

 
カテゴリ:  
ワインド
神戸エリア
釣行

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です