10/26 南紀串本エリア アジング、エギング、ライトショアジギング釣行

今回はMonsメンバー4人で串本エリアへいってきました!
私自身1ヶ月程度ぶりの釣行で、かなり気合を入れていきましたが釣果はそこそこという感じでした。

釣行日:10/26,10/27,10/28
時間:26日21時から28日13時まで
天候:晴れ、曇り
気温:低め 16~23度

10月26日

18時半 自宅を出発

26日、 メンバーの一人は16時に出発していたのですが用事が、私はあったので出発が遅くなりました。残りの二人はもっと遅い時間に出発なので、27日の朝マズメからスタートです。

21時半 串本エリアの漁港に到着

すでに到着していたメンバーの一人からの連絡で、人も多くはなく、アジはそこそこ釣れているとのことでした。
到着して早速メンバーと一緒にアジングです。
常夜灯ポイントで5人ほどアジングしている人がいましたが、みんなぼちぼち釣れているぐらいで、連発している人はいなさそうでした。

アジ以外にも内湾にはハタンポという魚がいて、外道としてかなりの数が釣れました。後から調べたら美味しい魚だとか。。
私もアジを数匹ゲットしましたが、メンバーのほうが再現性が高く、何度か連発して、私の3倍ぐらいの数釣ってましたw

10月27日

0時過ぎ エギング開始

結構頻繁にエギングしている人が入れ代わり立ち代わり漁港に入ってきていて、釣れている人もぼちぼちいるみたいだったので、漁港内の気になる箇所を投げて見ようと思い、エギングに切り替えると数投目でヒット!?
あまりにも小さかったのですが、ちょっとした違和感があったので合わせてみると、本当に小さな新子アオリイカが釣れました!
これはリリースして、引き続きエギングしていましたが、人が増えてきて良さそうなポイントはあらされてしまったので、アジングに戻ることに。

1時半 クロムツをゲット!

再開したアジングですが、ハタンポばかりでアジはあまり釣れてくれません。
そんなとき、クロムツがゲストで来てくれました!20センチ程度の小さいクロムツですが、塩焼きにしたかったので、お持ち帰りすることに。

2時過ぎ エギング再開

アジングもかなり楽しめましたし、人も減ってきたので、エギングを再開することにしました。
またもや気になる場所にキャストすると、数投でヒット!さっきよりは幾分大きいサイズのアオリイカが釣れました!
これはギリギリお持ち帰りできるサイズだったので持って帰って美味しくいただきます。
そこからはアタリなしでした。

4時半 全員集合からのショアスロージギング

そろそろMonsメンバーの残りが到着するという連絡があったので、串本港の赤灯台を目指したのですが、場所取りされていたので、あえなく堤防の真ん中付近で朝マズメを迎えることにしました。
暗い間に投げるのは、底物を意識したジグヘッドにワームです。
ジグヘッドはメジャークラフトのジグパラヘッドダートタイプ14g、ワームはドリームアップのドリームシャッド3.5インチという組み合わせにアシストのトレブルを付けてるという感じ。
ワインド気味に狙ってみたのですが、アタリなし。

5時半 明るくなってきてからはセットアッパーを投げる!

明るくなってきてからは、セットアッパーのショアラインシャイナーZ 125S-DR 不夜城97S-DRのレーザーレッドヘッド、ビッグバッカー メタルバイブ 107 ブルピングローストライプ、メジャークラフトジグパラショート ライブベイト ライブ金アジ 30gこの4つを主に、ローテーションして8時頃まで投げ続けたのですが、一向にアタリはありませんでした。。
周りも釣れていなさそうで、集中力も切れてきたのでタコ釣りやエギングに切り替え。
岸壁沿いにテクトロでタコエギを落として行くと、一回だけアタリがあったのですが、かけることができずに終了です。

10時 場所移動して人が少ないポイントへ

砂上げ場に移動するつもりだったのですが、人が多くて入れなさそうだったので、全員徹夜だったこともあり、寝ることを前提とした場所へ行きました。
そこでみんなで喋りながら、テキトーにワインドしているとヒット!
砂地だったので、マゴチかヒラメか期待に胸を踊らせながら見てみると、なんとアオハタでした!
20センチあって、初めて釣ったのでお持ち帰りすることにしました。

それからエギングに変更したら一投目で小さなアオリイカがヒット!小さすぎてアタリが分からずでしたが、なんとか釣れましたw
イカを釣ったことがないMonsメンバーもいたので、存分に見せびらかしてリリースしました。

その漁港でのんびり釣りしながら2名のメンバーとはお別れの時間です。

12時 就寝

夕マズメに向けて体力を回復させるべく、15時頃まで寝ることにしました。

15時 砂上げ場へ

砂上げ場へいったのですが、今度は船が止まっていて釣りできませんでした。。

16時 串本港へ

気合を入れて串本港に行ったのですが、そこでエギングやライトショアジギするもノーバイト。。
地元のおっちゃんに教えてもらいながら初めて泳がせ釣りをしてみました。
アジングで餌の味を仕入れながらやってみたのですが、十分な装備もなく地元のおっちゃんたちでさえアタリもなかったので、そのまま泳がせは終了です。

エギングやワインドをしてみましたが、それもアタリなし。。
この日は大潮でベタ凪だったので、なかなか釣れないようでした。

道具を整理しながら一旦休憩。

10月28日

0時すぎ アジングで入れ食い!

常夜灯近くでアジングしていた若者たちが帰っていったので、なんとなくアジングしたくなり、竿を出すと一投目で15センチ程度のアジがヒット!
それ以降、1時間ぐらい同じレンジでアジが入れ食い状態でした。

その時使っていたジグヘッドは0.4gのゼログラヘッド
ワームが、エコギアのアジ職人 スパークルオレンジ 1.6インチという組み合わせでした。
検証のためにジグヘッドを極端に1.3gにしたり、大きいインチのワームに変えると釣れなかったので、前述の組み合わせがベストヒットだったようです。

約一時間でリリース合わせて30匹ぐらい釣れました!

2時 就寝

エギングしようと思ったのですが、朝マズメに青物が釣りたいので早めに就寝することにしました。

6時 いつものごとく寝坊

なかなか起きられませんね。。
メンバーに起こされて、ようやく起床。ハマチが釣れているというポイントで早速キャスト!

セットアッパーやビッグバッカー、ジグパラ、ジグヘッドにドリームシャッドを付けたり色々試してみたのですが、青物を釣り上げることはできませんでした。。

6時半 オオモンハタをゲット!

ジグパラのライブベイト 金アジで底を狙っていたら20センチぐらいのオオモンハタが釣れました!
こちらも20センチオーバーだったのでお持ち帰りすることに。

それ以降はエソしか釣れませんでした。

8時 再度、砂上げ場へ

先日停泊していた船が砂をおろしている最中でした。。
そのまま通り過ぎて、紀伊有田漁港で、持ち帰る魚たちの下処理をすることに。
家に帰って処理をすると、キッチンが臭くなってしまうことと、疲れて帰ったあとに処理をするのは大変なのでその場を借りました。

大活躍だったのは、万能はさみ!小さい魚なら手早くさばくことができるので超おすすめです。

SK11 万能はさみ ロング SML-200
10時 日置川河口へ

マゴチ、シーバス、チヌ、あわよくばヒラメが釣りたくて最後の悪あがきで日置川へ行くことにしました。
釣果情報はほとんど上がっていませんが、ロケーションが最高なので行くことを決めた感じです。

早速、ワームやメタルジグを投げてみましたが、小さい魚が追ってくるぐらいしか反応はありませんでした。
その小さい魚は何かと思って、アジングタックルで狙ってみると、メッキでした
メンバーがメッキを持って帰りたいというので、2匹ほど釣ってプレゼントして今回の釣行は終了です。

13時 納竿

長いようで短かった串本釣行もこれにて終了です。
釣った魚の数や種類は多いのですが、サイズには恵まれませんでした。

まとめと考察

串本エリアは黒潮の影響で釣れる魚種が多いというのは聞いていましたが、本当にすごいですね!やはり青物やヒラメやマゴチといった中型以上の魚が釣れていないというのが無念です。
アクション方法やルアーを考え直さなければいけません。 これは圧倒的に準備不足ということ。
場所も重要ですね。今回期待していた砂上げ場で釣ることができなかったので、今度はそこでマゴチを狙ったり、仲良くなったおっちゃんに教えてもらった場所へ行ってみたいと思います。
そこは、先日マグロがワームで釣れたようですw
他にも真鯛だったり、マゴチ、タチウオ、コウイカ、もちろんハマチなどの青物も釣れているようなので、マズメはそこで竿を振りたいですね。

あと、反省点は寝坊したこと。。せっかくの朝マズメに寝過ごしてしまうとかアホ丸出しです。
月に1回行けるかどうかという釣りなのに、寝ていてはもったいないので、頑張って起きていようと思います。
エギを無くしてしまうのも反省しなければなりません。PEが悪いのか、自分の不注意が問題なのか、両方だとは思いますが、ちょっと無くし過ぎている気がします。

アオリイカ、アジ、オオモンハタ、クロムツ、アオハタを調理

アオリイカは刺し身と、イカゲソと肝にブロッコリーを加えてバタソテーに。

アジは竜田揚げに。

クロムツは塩焼きに。

オオモンハタとアオハタは刺し身と、アラで出しをとった味噌汁に。

今回から、ニトリで買った激安の桐でできたまな板を使ってみたら、びっくりするほど包丁で切りやすくなりました。
切れ味が良くなるということではなく、食材のほうが動きにくくなるので、相対的に切れやすくなるという感じです。
刺し身を着るのであれば、超おすすめです!

使った道具やルアーを水洗いして終了です

今回ロストしたのは前日に買ってきた3号のエギ2つにジグヘッド数個。。
エギ王ライブサーチの旧型が安くなっていたので買い足して、この2つで釣れたのですが、どちらもロストしてしまいました。
根がかりではなくラインブレイクです。PEラインを巻き換えないといけないかもしれません。

今回周った漁港はどれも雰囲気がよく、綺麗なところばかりでした!
そんな漁港にゴミを置いて帰るなんて最低なクズがすることです。
絶対に自分のゴミは持ち帰ることは当たり前!
近くにあるゴミも持ち帰って、もっと綺麗にしていきましょう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です