【ダイソー】100均用品でルアーケース自作

2019年12月7日更新

100均、ダイソー用品でルアーケースを自作しました。画像の通り、2点だけで作ったので、総額200円(税抜き) 画像の2点と滑り止めシートを追加したので3点の300円(税抜き)です!

このA5クリアケースは他のものと比べて、スリムな設計(2.3cm)なので、ショルダーバッグやタックルボックスに入れておけるようなサイズです。
今回はすきまテープを利用しましたが、もっと良い方法があると思いますので、今後も改良していくつもりです。

必要なものと作り方

クリアケースの片面にすきまテープを貼っていきました。
トレブルフックの部分はスペースを開けているのですが、なくてもいいかと思います。 これはあってよかったと思います。

トレブルフック分のスペースを開けることによって、ズレを予防します。

すきまテープの結合部にジグヘッドを刺しているのですが、隙間テープがやわらかすぎて、あまり使い勝手が良いものではなかったのでこの案はお蔵入りです。

スリム設計のケースなので、エギは入りません。
スリムじゃない普通のケースなら入るかも?

フタ側にも隙間テープを貼って、メタルジグのズレを軽減させます。
ただ、ここが注意点なのですが、この隙間テープは、特に滑り止めのような機能を有しているわけではないので、結構メタルジグが左右に動いてしまいます。

改良点として、滑り止めシートか何かを貼るなどの工夫が必要です。

メタルジグケース改良しました

やはりメタルジグが左右に動いて、針が絡まったりごちゃごちゃになってしまうので、ダイソー100均で売っている滑り止めシートを丁度いいサイズに切って両面テープで貼り付けました。

こうすることによって、メタルジグが左右に動くことなく、逆さにしても動きません!

クリアケースを収納

バッグにピッタリ

A5サイズのクリアケースがダイワ ワンショルダーLTにぴったりでした。

タックルボックスにも合う

MEIHOのタックルボックスVS-7070で丁度いいサイズです。
クリアケースだけなら7枚は入るでしょうか。

メタルジグ以外の使いみち

DAIWAセットアッパーも入ります。

メタルジグ以外にも使いみちは色々あります。
例えば、釣れると噂のダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DRを入れたときはこんな感じに。

小物類を入れる

小物類を入れたらこんな感じです。
中に入っているケースもダイソー100均です。工具コーナーに5個セットで売っています。

全部で4つ利用中。

2ヶ月ほど使用してみましたが 1年以上使っていますが、今でも活躍中のケースです。

100均用品での自作は構想を練っている時から楽しめるので、オフシーズンなどの釣りに行けないときの暇つぶしにもってこいですね!

 
カテゴリ:  
DIY
釣用品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です